
アオリイカ100匹以上!?
はやとです!
梶の浜」水温 23~‘24℃ 透視度 4~6m
「岩骨」 水温 21~22℃ 透視度 6~8m
「へいぶ根」水温 21~22℃ 透視度 6~8m
「プール」 水温 28℃ 透視度 10m
とにかくアオリイカが大量!!!
100匹は確実に来ていました!
ボートポイントの岩骨で見られます。この先見られるか分からないので是非見に来て下さい♪
他にも生き物沢山。タツとカエルが多い!
岩骨にはベニカエルのペアやオオモンカエル、ハナタツやタツノイトコがペアでいたり、へいぶ根でも沢山!
へいぶ根のカエルアンコウペア~
メスの紫とオスのオレンジ!
その近くにもメスカエル!まだ探せばオスがいそう・・・
真っ黒なカエルもいます!へいぶ根だけで4個体!
ハナタツは沢山!確認できているだけで、岩骨に1ペア。へいぶ根に2ペア。
カエルもタツも繁殖シーズンでお腹がパンパン!見ごたえありますよ~
繁殖シーズンなのは他の魚も。
ビーチで見られるニジギンポは常に卵を守っており、卵から沢山の目が見えます👀
アオリイカももう育ってきて卵の中には幼体の姿が!
可愛い子達ばかりです。
ビーチの砂地にはたま~にツバクロエイが入ってきています。
運がよければ会えるかもしれませんね。
ウミウシもボートポイントに沢山!
ジボガウミウシやキャラメルウミウシ。
ムラサキウミコチョウやフジイロウミウシは数多く見られます。
人気のカトウイロウミウシも定着中ですよ~
ロープに着いていたサガミコネコウミウシ。ペアで産卵中でした!
もう卵産んだから居着いてくれないかな~
そしてビーチのネジリンボウ!
なんと城ヶ島初登場!したのですが、今日は観測できず。ただ移動して近くに居るはずです。
いよいよ海も夏っぽくなってきました。
城ヶ島の海、面白いですよ。
今週末も是非お越しを。
今週末から売店オープン!
メニュー
・かき氷
・ふわふわかき氷
・焼きとうもろこし
・イカゲソ
・フランクフルト
・ビール
・ハイボール
です!ダイビング後に是非お召し上がりください。
☆イベント情報☆
2025年
10月25・26日 ハロウィンパーティ🎃
11月15・16日 焼き芋祭り🍠
12月20・21日 クリスマスパーティ🎄
☆ツアー情報☆
2025年
4月19・20日 洋平生誕祭伊豆ツアー🍰
5月3~6日 宮古島ツアー🛫
5月17・18日 ドルフィンツアー🐬
6月28・29日 神子元ツアー🦈
7月19-21日 八丈島ツアー🌺
7月26・27日 神子元ツアー🦈
8月30・31日 神子元ツアー🦈
9月13-15日 沖縄本島ツアー🌺
9月27・28日 ドルフィンツアー🐬
10月10-13日 愛南ツアーwith キキダイビングクラブ様🍊
11月29・30日 忘年会ツアー🍺