
ヒラメの三つ巴!?
はやとです!
「梶の浜」水温 13~14℃ 透視度 15m
「岩骨」 水温 13~14℃ 透視度 10m
「へいぶ根」水温 12~14℃ 透視度 8m
「プール」 水温 9℃ 透視度 10m
先週は爆風続きの城ヶ島でしたが、週末と祝日である今日は無事に穏やかな海になりオープン出来ました~
ビーチの透視度は安定して良いです!
特に晴れの日は光が差し込みとてもキレイに水の中を見れます。
冬のウミウシであるオオアリモウミウシや
ミドリアマモウミウシなんかはコンスタントに逢えています。
海がとってもキレイなので3cm程のホウボウの幼魚も発見しやすくなっています!
でも今日一番興奮したのはヒラメの三つ巴!!!
ヒラメ大とヒラメ中2匹。私は最初、気付かずにスルーしてしまったのですが、振り返るとゲスト様が群がって写真を撮ってる。
何かと思えばヒラメたち!
不用意に近づいて逃げてしまったらもったいないと思い慎重に近づいて写真を撮りました。。。
ダイビング中に大きなヒラメを見つけただけでも興奮するのにそれが3匹いたらもう凄いですよね。
ダイビングで人気なカエルアンコウやタツ、ウミウシ達も可愛いですが、偶然見られる魚たちのこういう行動もとっても面白いですよね♪
生物
ビーチ
タツノイトコ、タカクラタツ、ヒフキヨウジ、アオヤガラ、イロカエルアンコウ、ホウボウyg、アオリイカ、オオアリモウミウシ
ボート
イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、ハナタツ、ウミカラマツエビ、アカホシカクレエビ、アヤトリカクレエビ、ボブサンウミウシ
☆イベント情報☆
2025年
2月8・9日 バレンタインパーティ
3月1・2日 ひな祭りパーティ
4月12・13日 山菜祭り
☆ツアー情報☆
2024年
11月9・10日 伊豆ツアー
11月23・24日 忘年会ツアー
12月21・22日 北川・伊豆ツアー
12月30日~1月2日 年末年始石垣島ツアー
2025年
1月17~19日 東北ダンゴツアー
2月14日~16日 ホエールツアーin奄美
2月19日~24日 海外ツアー
3月15・16日 千葉or伊豆大島ツアー
5月3~6日 宮古島ツアー
7月18~21日 久米島ツアー
8月9~11日 八丈島ツアー