明日も強い西風が吹きそうです🌬
はやとです!
「梶の浜」水温 16~17℃ 透視度 15m
「岩骨」 水温 15~16℃ 透視度 15m
「へいぶ根」水温 15~16℃ 透視度 10m
「プール」 水温 12℃ 透視度 10m
今日は西風の暴風。ボートはクローズでビーチは超潜水注意でオープンでした。
今日の海は荒れていましたが水中は物凄くキレイ!
青い海の中でスジコウイカ達が漁礁に集まっていました~
透視度が良いので遠くの方でアオリイカの群れが見れたり、夜には
ミミイカや
ヒメイカなどのイカも見られますよ~
水温が下がってウミウシが増えたとは言えませんがちょこちょこ出始めました。
ムラサキウミコチョウ
コミドリリュウグウウミウシ
ハクセンミノウミウシ
ユビノウハナガサウミウシなどなど。
カミソリウオの仲間、ラフスナウトゴーストパイプフィッシュもまだペアでいます。
クマドリカエルアンコウや
オオモンカエルアンコウも可愛いサイズの子が居ついてくれています。
辰年はもうそろそろ終わりですね。
ビーチにいるタツノオトシゴ、タツノイトコ、タカクラタツもまだ定着中です。
明日は予報だと西風がまた強く吹きそうです。オープンはできるでしょうが、早めの潜水だといいでしょう。
明日のお越しもお待ちしております。
生物
ビーチ
タツノオトシゴ、タツノイトコ、タカクラタツ、イソコンペイトウガニ、コケギンポ
ボート
ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ、カミソリウオ、ニシキフウライウオ、オオモンカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、ウミカラマツエビ、アヤトリカクレエビ、アカホシカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、ボブサンウミウシ、ムラサキウミコチョウ
☆イベント情報☆
2025年
1月12・13日 餅つき大会
2月8・9日 バレンタインパーティ
3月1・2日 ひな祭りパーティ
4月12・13日 山菜祭り
☆ツアー情報☆
2024年
11月9・10日 伊豆ツアー
11月23・24日 忘年会ツアー
12月21・22日 北川・伊豆ツアー
12月30日~1月2日 年末年始石垣島ツアー
2025年
1月17~19日 東北ダンゴツアー
2月14日~16日 ホエールツアーin奄美
2月19日~24日 海外ツアー
3月15・16日 千葉or伊豆大島ツアー
5月3~6日 宮古島ツアー
7月18~21日 久米島ツアー
8月9~11日 八丈島ツアー