小笠原満喫ツアー
世界自然遺産の島 小笠原
小笠原諸島は1593(文禄2)年、信州深志城主の曾孫、小笠原貞頼により発見されたと伝えられています。
人が最初に定住したのは江戸時代後期の1830(文政13)年、欧米人と太平洋諸島民でした。
その後、江戸幕府や明治政府の調査、開拓により 1876(明治9)年には国際的に日本領土として認められます。
そんな歴史はさておき、ダイバーの憧れのポイントもたくさんあり、
今回は母島&父島を潜りつくしたいと思います。
なのでショート&ロングツアーを開催致します!!
☆ショート☆
日時6月16-21日 母島のみ
ホテル ペンションドルフィン
☆ロング☆
日時6月16-29日 母島&父島
ホテル 母島 ペンションドルフィン
父島 パパス
※父島では連日ダイビングせず、観光をまじえてまいります。
城ヶ島ダイビングセンターツアーで母島へ行くのは初めて!!
どんなツアーになるか今からワクワク。
人気の日程でもありますので、お早めにお申し込みくださいませ。
新型コロナウィルス対策万全に対応させていただきます。
消毒などなどは徹底し、ご参加のお客様にはマスク着用をお願い致します<(_ _)>
まっこりん