ライセンス

PADIオープンウォーターダイバーコース

Cカードについて

世界の海でスクーバダイビングを行うにはCカード(ダイバーとしての認定書)という認定書が必要です。
車の免許が無いと運転ができないように、ダイビングのCカードが無いとダイビングできない(体験ダイビングを除く)と一緒です。JDCでは「PADI」のCカードを発行しております。「PADI」は世界で最も信頼されたダイビング団体であり、
PADIのCカード取得後は世界中のダイビングポイントでダイバーとしてダイビングすることが可能です。

PADIとは?

地上とはまったく環境の違う
海の中だから

安全に楽しく、そして快適にダイビングするためには、経験を積んだインストラクターからしっかりとした講習を受け、知識やテクニックをマスターすることが必要です。また、世界で信用され、通用するCカードを取得しなければなりません。

安全に楽しく、そして快適に
ダイビングするために

スクーバダイビングは、想像されているよりもはるかに簡単で、そして感動的なレジャースポーツだといわれていますが、ただ他のスポーツと違って、友人からちょっと教えてもらえばOKというわけにはいきません。それはダイビングのステージが地上とはまったく環境の違う海の中だからです。

PADIオープンウォーターダイバーコース取得まで

JDCでは初めてダイビングのライセンスを取得したい人に「PADIオープンウォーターダイバーコース」のご参加をおすすめしています。
潜る楽しさを、あなたも体験しませんか? これからダイビングを始める方を対象にしたコースです。基礎知識や技術を1ステップずつマスターしていきますので理解しやすく、どなたでも安心してご参加いただけます。 また、お1人様でご参加の方も、気心の知れたインストラクターと、すぐに打ち解けるので心配なし!一歩踏み出すと神秘と感動の世界『青い大陸』が皆さんを迎えてくれます。

JDCなら安心価格

記載のライセンス取得料金には全て含んでこの価格!
経験豊富なインストラクターがゼロから教えるので安心です。
追加で掛かる費用もなく、海に隣接してる施設なのでこの価格が実現。
お一人様でも安心して申込みできます。

PRICE

参加費用

PADIオープンウォーターダイバーコース

66,000

(税込)

コースセット:学科講習

  • 学科講習
  • 限定水域講習
  • 海洋実習①
  • 海洋実習②
3日間コースセット:デジタル教材学習(e-ラーニング)
  • 事前学習:デジタル教材で事前に学科講習を学習
  • 1日目:限定水域講習
  • 2日目:海洋実習①
  • 3日目:海洋実習②
参加条件:10歳以上の健康な方。未成年者は保護者の承諾が必要です。
場所:城ヶ島ダイビングセンター ※京急線、三崎駅より無料送迎あり(要予約)
アクセスはこちら

キャンセルポリシーについては料金表のページをご確認ください。

費用内訳

学科講習/海洋実習の講習料/施設利用料・器材・タンク・レンタル料/各種保険
シャンプー・トリートメント・化粧水など全てそろっているので、荷物を軽くしてお越しください!(水着・サンダル・タオルはご持参ください)

PADIオープンウォーターダイバーコース取得までの流れ

まずは海に潜ってみたいという気持ちがあれば大丈夫!
直接お店にお越しいただいても、お電話又はメールでも、お申し込みやお悩みはなんでもお気軽にご相談ください。
泳げない、目が悪い、まとまった休みが取れない、などの不安なこともじっくりお話しさせていただいております。
参加条件:10歳以上の健康な方であれば誰でもOKです。

STEP1:お申し込み

お申し込みフォーム or お電話によるお申し込み 学科講習・プール講習・海洋実習の日程を決めさせていただきます。日程決定後、 教材を郵送いたしますので学科講習日までに、ご自宅で自主学習していただき知識を深めていただきます。 ※講習料金のお支払いが確認でき次第教材を発送させていただきます。 お申し込みフォームはコチラ!

STEP2:「学科講習」

3時間×2セッション 教科書の事前学習を元に、インストラクターと共にダイバーとしてのルール 、海の中の様子、水中サインの練習、ダイビング器材の説明などを学習していきます。最後に学科テストがあります。 e-ラーニングの場合は、ご自宅のパソコンまたはタブレット、またはスマートフォンで学習をしていただきます。

STEP3:「限定水域講習」

3時間×1~2セッション 浅い海、又はプールで行います。実際にダイビング器材を装着し、 器材を装着して本格的なスキルの練習です!まずは、呼吸の練習から始まり、 足ひれを使っての泳ぎや水中でトラブルが起きた場合の対処、潜行&浮上やふわふわと体を浮かせる練習などを行います。 ここでしっかりと自信をつけましょう。

STEP4:「海洋実習」

2ダイブ いよいよ海本番です。講習場所は、センター近くの梶の浜ビーチで行います。 学科で習った知識、限定水域で習得した技術を活かして海に潜ってみましょう。 内容は限定水域講習で練習したことを、2日間で合計4回のダイビングの中で復習します。

STEP5:「海洋実習」

2ダイブ 海洋実習最終日です。限定水域講習で学んだ知識、 STEP4の海洋実習で習得した技術を使って海の中を潜ってみましょう。 PADI規準で定められた達成レベルまでクリアできればCカードの申請手続きに入ります!

Cカード取得!

海洋講習が無事終了したその日からあなたもダイバーの仲間入りです! 世界中のどの海に行ってもダイビングサービスが受けられますよ ♪Cカード(ダイバーとしての認定書)を受け取り、一緒に世界中のいろんな海を楽しんで行きましょう!!

当日のスケジュール・事前準備

電車でお越しの方は平日8:15・休日8:20京急三崎口駅集合、お車の方は8:30センター集合となります。
その後、各日程の講習をスタートし終了は15:00~16:00となります。
ランチは各自でお持ちいただくか、センター近くのお食事処でお召し上がりください(三崎名物マグロ料理がおススメです!)

必要書類

ライセンス取得にあたり書類が必要になる場合ございます。必要書類のフォーマットについては下記よりダウンロードいただけます。

ジュニア同意書【PDF】
未成年の方は必ず、保護者の同意を得てからのお申し込みとさせていただいております。

事前準備・持ち物

学科講習
テキストは5章に分かれており、その各章にある「知識の復習」を全てご記入の上ご参加ください。
また、同封の「レクリエーショナルダイブプラナー」の説明書を全て理解し、問題が解けるようにして1日目にご参加ください。
※e-ラーニングのお客様はデジタル教材にて事前に学習を完了させてください。
限定水域講習
ウェットスーツでは水着、ドライスーツではスーツの下に着るインナーのご用意をお願いいたします。
海洋実習
ウェットスーツ又はドライスーツどちらであるかはご案内をさせていただきます。
シャンプー、リンス、ボディソープはセンターにてご用意しております。
海洋実習最終日
Cカードの申請には横3cm×縦4cmのカラー写真が必要になりますが、当日デジタルカメラにて撮影させていただきますので写真は不要です。

e-ラーニングだとライセンスが
最短3日で取得できる!

PADI eラーニングとは仕事が忙しくてなかなかショップへ通う時間が取れない方や、
ゆっくり自分のペースに合わせて学びたいという方のためのデジタル教材です。
ご自宅のパソコンまたはタブレットやスマートフォンで、どこでも好きな場所、時間に学習することができます。
また、事前に学科学習を終わらせることでショップへ通う日数を短縮することができます。

パソコン・スマートフォンどちらでもご利用可能

パソコンを使用してご自宅でじっくり勉強することもできます。

通勤・通学時間やちょっとした空き時間にはスマートフォンでも勉強を進めることができます。

SPEC

仕様

パソコンで学習 スマートフォンで学習
必要なソフトウェア/アプリ インターネットブラウザ
(Google Chrome推奨)
PADI Training(使い方)
Google Play/ App Store
オープン・ウォーター・ダイバーコースに含まれるもの
※コースによって異なります。
認定申請料、コース・カリキュラム(ビデオつき)、知識の確認(ナレッジ・リビュー)、クイズ&エグザム、eダイバー・マニュアル、eRDPmlデスクトップ・バージョン、RDPテーブル(デスクトップ・バージョン)eRDPmlオフライン、RDPテーブル(オフラインバージョン)
対応言語 英語、日本語、中国語(簡・繁)、韓国語、フランス語、ドイツ語、オランダ語、ドイツ語、スペイン語(2020年2月現在)
その他注意事項 通信速度やパソコンのスペックによって読み込みに時間がかかる場合があります。 コンテンツのダウンロードに約1.8GBの空き容量が必要です。
有効期限 購入日から1年
*eラーニングの評価機能は1年が経過すると使えなくなりますので、必ず1年以内に終了してください。完了できなかった場合、または修了から1年以上のブランクが空いた場合は、水中トレーニングの前に担当インストラクターのもとで補習と追試を受けて頂く必要があります。
ご利用方法 2020年新Vereラーニングのご登録使用方法(Ver1) 2020年新Vereラーニング携帯端末利用方法(apple版Ver1)
2020年新Vereラーニング携帯端末利用方法(android版Ver1)

中高年・シニア向けダイビング・ハンディキャップ向け
ライセンス取得について

中高齢・シニア向けダイビング

ダイビングはしてみたいけど自信がない。水には慣れていなくて泳ぎにも不安がある。そんな中高齢・シニアの方々をJDCはバックアップ・サポート致しますのでお気軽にご相談下さい。

ハンディーキャップのある方

ハンディーキャップをお持ちの方でダイビングを始めようと思われている方もJDCはバックアップ・サポート致しますのでお気軽にご相談下さい。

Apply

PADIオープンウォーターダイバーコースのお申込みはこちら

申し込みフォームへ